厚労省再生医療細胞加工施設・再生医療等提供認定施設(脂肪・表皮・軟骨・線維芽細胞・PRP)
お問い合わせ
医療協会適正認定施設
美容外科・形成外科・再建外科・麻酔科
休診日のご案内
092-737-1177
9:00〜18:30(完全予約制)
医師紹介
施設/診療時間案内
麻酔科
新着情報
アクセスマップ
乳頭乳輪再建について
当院は乳頭と乳輪を同時に再建しますので、下記のいずれの方法も手術は1回で終了します。
保険適用で行っています。
1.乳頭の再建
健側の乳頭を移植する方法(コンポジット移植法)と新しく乳頭の高まりを作る方法(矢永法)を行っています。
1)健側の乳頭を移植する方法(コンポジット移植法)
反対側の乳頭が大きい場合に乳頭を半切して患側へ移植する再建法です。色調、質感が最も似ているのは健側の乳頭です。従って、健側の乳頭が大きい場合は健側の乳頭を移植する方法が適応になります。あくまで患者さんがこの方法を希望することが前提となります。患者さんが健側を傷つけたくない場合や将来授乳を希望している場合は適応となりません。また、健側の乳頭が小さい場合や両側の再建例では行えません。
2)新しく乳頭の高まりを作る方法(矢永法)
新しく皮膚の高まりを作って乳頭を再建する方法です。健側の乳頭が小さい場合や両側の再建例が適応になります。これまでの皮弁による再建法は乳頭の高まりを維持するのが難しかったので新しい方法を工夫しました。これまでの局所皮弁は基本的に軟部組織を用いたものが主体であり、術後に瘢痕が柔らかくなると、支持性を失うことが多いからです。私は二枚の真皮脂肪弁の中に軟骨や人工骨を挿入し、乳頭の支持性が保たれるよう工夫しました。
2.乳輪の再建
乳輪に関しては大腿基部の内側のやや色素沈着した部位の皮膚を採取して移植する方法を用いています。胸の皮膚はぴかぴかした質感ですが、健常の乳輪はざらざらした皮膚の質感なのでそれと似た大腿基部の内側皮膚を移植した方が自然な色と質感になります。健常の乳輪が大きい場合には乳輪の外側をドーナッツ状に採取して移植する方法を用います。健側の乳輪を用いる場合は乳頭と同様に患者さんがこの方法を希望することが前提となります。
3.乳頭・乳輪の再建法の詳細
<
乳頭の再建>
出産希望(-)
出産希望(+)
乳頭が大きい
乳頭が下垂している
乳頭が小さい
コンポジット移植
乳頭を新しく作る
皮弁+タトゥー
真皮弁+皮膚移植
<乳輪の再建>
乳輪が大きい
乳輪が小さい
健側の乳輪を
半切して移植
乳輪を新しく作る
皮膚移植
又はタトゥー
乳頭乳輪再建は女性のシンボルであり、乳房再建の最後の仕上げになります。再建した側の乳房の皮膚に反対側の健側乳頭乳輪と対称性にその形を描きます。そして皮膚に皮下脂肪をつけた組織(皮弁)を立ち上げて乳頭の丸みを作ります。その周りに乳輪を作ります。大きく分けて3つの方法があります。
1)コンポジット移植+皮膚移植
2)局所皮弁と植皮とタトゥー(入れ墨)を組み合わせる方法
3)真皮脂肪弁に植皮をする方法(タトゥーを用いない)
はじめに1)について説明致します。
1)コンポジット移植+皮膚移植
乳頭の一部を採取して患側へ移植する再建法です。健側の乳頭が大きい場合に乳頭を半切して患側へ移植する方法です。言うまでもなく色調、質感が最も似ているのは健側の乳頭です。ですから、乳頭が大きい場合はコンポジット移植法を第一選択とします。しかし、あくまで患者さんがこの方法を希望することが前提となります。
乳頭の採取方法は楔状、垂直に半切、先端切除する方法があります。乳頭が横に大きい場合は楔状、垂直に半切を行います。乳頭が長い場合は先端切除して乳頭を採取します。植皮を行わない場合は乳輪部にタトゥーする方法もあります。
健側乳頭を半切して採取する方法のシェーマ
楔状、垂直に半切、先端切除
-適 応
-
@健側の乳頭が大きい
A健側の乳頭が下垂している
B患者さんが希望する
-適応外-
@健側の乳頭が小さい
A両側乳癌で乳頭乳輪が両側性にない
B将来授乳の可能性がある
C温存例で乳頭部に放射線照射されている
D患者さんが希望しない
-利 点-
@組織が同じである
A色調、質感が同じである
B乳管部が支持性を保つ
C長期的にはある程度projectionが保たれる
D健側の乳頭縮小を兼ねる
-欠 点-
@健側の乳頭を傷つける
2)局所皮弁とタトゥー(入れ墨)を組み合わせる方法
この手術法はいろいろな種類がありますが、スター皮弁(星の形、三つ葉に似た形をしているためその名前がつきました)とスケート皮弁(スケート靴の形をしているためその名前がつきました)が一般的に用いられています。
スター皮弁はタトゥーを行い、色を付けます。スケート皮弁は乳輪部に植皮、乳頭部にタトゥーが必要です。
-適 応-
@健側の乳頭が小さい
A両側乳癌で乳頭乳輪が両側性にない
B将来授乳の可能性がある
C患者さんが希望する
-適応外-
@患側皮膚に放射線照射されている
A患者さんが希望しない
-利 点-
@健側の乳頭を傷つけない
A植皮をしないでよい(スター皮弁)
B植皮の範囲が小さい(スケート皮弁)
-欠 点-
@二期的にタトゥーが必要
A乳頭形成の手術と乳輪形成術と2回手術が必要です
B長期的に見ると、皮弁は柔らかい組織で支持組織がないため、乳頭が平らになる
Cタトゥーは数年たつと薄くなるので追加のタトゥーが必要
スター皮弁のシェーマ
デザイン:三つ葉、星形
両側の皮弁を持ち上げる。
中央の皮弁には脂肪を
付けて挙上する
両脇の翼の部分の皮弁を
縫合し、乳頭側面を形成する。
その他は縫い合わせる
側面を縫い合わせる
中央の脂肪のついた皮弁で
乳頭上部に蓋をするよう閉じる
※術後3ヶ月以上経過して二期的に乳頭部にタトゥー(入れ墨)を入れます。入れない場合は乳頭が白くなります。
スケート皮弁のシェーマ
デザイン:スケート靴
皮弁を持ち上げる
中央は脂肪がついた
皮弁になり、両翼は脂肪が
つかない皮弁となる
両翼を縫い合わせる
乳輪部に大腿の皮膚を
移植し、縫合する
※術後3ヶ月以上経過して二期的に乳頭部にタトゥー(入れ墨)を入れます。入れない場合は乳頭が白くなります。
3)真皮脂肪弁+耳介軟骨、または人工骨移植+植皮(矢永法)
これまでの皮弁だけで乳頭をつくると支持性がないため1年以上すると高さがなくなり平らになってきます。そこで皮弁の中央に軟骨や人工骨(医療用)をいれて、皮弁で包み込み支持性を保つように工夫した再建方法です。
乳頭の高さがでます。乳頭と乳輪の両方に植皮をします。
-適 応-
@健側の乳頭が小さい
A両側乳癌で乳頭乳輪が両側性にない
B将来授乳の可能性がある
C患者さんが希望する
-適応外
-
@患側皮膚に放射線照射されている
A患者さんが希望しない
-利 点-
@健側の乳房を傷つけない
A乳頭の高さが得られる
B手術が1回で終了する
Cタトゥー(入れ墨)をしないでよい
-欠 点-
@植皮が必要
A人工骨は皮膚のうすい方や放射線照射した方は露出することがある(3%)→人工骨を抜去する
Hiroko Yanaga, Nipple-areola reconstruction with a dermal fat flap: Technical improvement
from rolled auricular cartilage to artificiall bone. Follow-up, Plast. Reconstr. Surg.,112 :1863-1869, 2003
真皮脂肪弁+耳介軟骨または人工骨を用いた乳頭乳輪再建のシェーマ
まず、予定している乳頭の皮膚を薄く剥離して、2葉の脂肪つき皮弁を持ち上げる。2葉の脂肪つき皮弁の中央に耳介軟骨または人工骨を置く。それらを皮弁でつつみ、大腿からの皮膚を移植する。後療法:乳頭がつぶれないよう、抜糸などが終了したら、3ヶ月くらいはスポンジで乳頭乳輪を保護する。
(Q&A)患者さんからよく受ける質問
Q:移植に用いる皮膚は大腿のどのあたりからもってくるのですか?
太ももの内側の股の部分の色が黒いところです。外陰部ではなくその外側になります。
Q:大腿の皮膚採取部の傷あとは目立ちますか?
盲腸の傷痕のように1本の線状になります。大腿の内側はしわがある部分ですので、しわに傷が隠れて傷あとはあまり目立ちません。
Q:タトゥーは保険診療ですか?
タトゥーは保険適用でないので自費診療になります。
Q:乳頭乳輪の手術のあとどのくらいしたら仕事やスポーツができますか?
:乳頭乳輪はつぶれないようしばらくガーゼやスポンジなどで保護しますが、事務仕事であれば1週間後からは可能です。スポーツや激しく動く場合は1ヶ月後から可能です。
Q:再建した乳頭に感覚はありますか?
再建した乳頭の感覚は通常ありません。長期的に見ると周囲から神経が回復してさわると分かる程度に回復するようです。
Q: タトゥーは数年すると色が消えるとのことですが、植皮の色はどうなりますか?
植皮は個人差があります。色がそのままの方もいれば薄くなってくるかたもいます。ただ、タトゥーのように数年で消えることはないようです。